自作PC

Vega64生活2

MSI Radeon RX Vega 64 Air Boost 8G OC vBiosリファレンス版へ書き換え GPU-Zでスイッチ1、2それぞれのvBiosを保存したあとでAMD/ATI ATIFlashで書き換え。GUI版は弾かれてしまったのでCUI版でインストール。vBiosはMSIリファレンスの016.001.001.000.00873…

Fedora 30 to 31 upgrade

fedoramagazine.org いつものやり方。無事成功

PRIME X370 PRO BIOSアップデート 5008 → 5204

特に問題なし

PRIME X370 PRO BIOSアップデート 4801 → 5008

特に問題なし。Windows 10 1903側のドライバもすべて最新版にした。

PRIME X370-PRO BIOSアップデート 4602→4801

ローカルドライブからアップデート。特に問題なし

PRIME X370-PRO BIOSアップデート 4207→4602

ローカルドライブからアップデート。Fedora29はkernel 5になってから、Windows10はASUSの注意書き通りChipset driver18.50を当ててからの適用。特に問題なし

Windows7 KB4474419がインストールできないのはデュアルブート環境のせい

Windows7を1st Bootにして直接起動する方法で解決。(Grubは使わず、WindowsのBoot managerで起動する) answers.microsoft.com 1st HDDにLinux、2nd HDDにWindows7 を入れているデュアルブート環境でWindows Update のKB4474419がインストールできない状況…

Debian buster で R9 380 がファンフルスピードになっちった

週末起動してみたらDebian機に搭載されているR9 380のファンがフルスピードになってすげぇうるさい。 いろいろ試してみたのですがさっぱりうまく行かず途方に暮れていたところ、今日になったら治っていました。 試した手段は以下の通り。どれが効いたのかは…

Fedora29アップグレード

fedoramagazine.orgいつもの通りのやり方。何も問題なく完了。

メモリのホイル焼きでPC延命の巻

グラボのホイル焼きでPC延命の巻 - My Memo & News Bookmark 前回グラボをホイル焼きして延命に成功させたPCですがメモリが2Gでは心もとないので、メモリエラーでお蔵入りしていたDDR2メモリもホイル焼きして修理できないかチャレンジしてみます。 ホイル焼…

PRIME X370-PRO BIOSアップデート

4011から4012へ

グラボのホイル焼きでPC延命の巻

初代アサクリに始まり、Skyrimで酷使されたHD6850君がぁ サブPC兼Sambaサーバーとして稼働中のPhenom2 X6 1065T マシンに搭載しているHD6850がPOSTでエラー音。ついに最後のDDR2マシンが動作不能に。しかしながらこのタイミングで動かなくなると困ります。と…

R9 290X Lightning のグリス塗りなおしを決行

グラボネタ 時系列的には後になるけれど、こっちを先に投稿 i7 4790kマシンに搭載している R9 290X Lightning は買ってから大体3年ほど経ちました。さすがに最新のゲームで最高設定は厳しいですが、1段階低い高設定ぐらいでは普通に動いてくれます。 ところ…

27から28へアップグレード

Announcing the release of Fedora 28 - Fedora Magazine Upgrading Fedora 27 to Fedora 28 - Fedora Magazine 28のリリースを受けて早速アップグレード。ガイド通りで問題なく完了。ちなみにWindows10には1803がまだ降って来ないし急いでやる必要ないから…

PRIME X370-PRO BIOS 4008へ

3805からアップデート。今回はストレージからアップデートできた。AGESAは1.0.0.2aに到達。

PRIME X370-PRO BIOSアップデート

3805にアップデート。なぜかストレージから読めなかったので初のオンラインアップデートを実行。無事完了しました。問題はなさそう

仮想通貨マイナーによるGPU狂想曲はいつまで続くのか

DMMが金沢に仮想通貨のマイニングファームを開設 | ホウドウキョク 仮想通貨採掘の流行でGPU入手性が低下、SETIの観測データ分析システム増強に影響 - Engadget 日本版 海外特需は去っても、なお根強いマイニングブーム (1/4) - ITmedia PC USER GPUの世代交…

PRIME X370-PRO BIOS 3404から3803 アップデートでAGESA 1.0.0.0aに到達

喜びもつかの間 謎のバージョン3203をすっとばしましたが、無事アップデート完了しました。だけどFedora27が超不安定に。フリーズするし警告多発。これまでも時々フリーズはありましたけれど、群を抜いています。カーネルとAGESAの組み合わせなんでしょうか…

Spectre、Meltdown ベンチまとめ Ryzen7 1800X編

パッチ前後(と思われる)環境で結果を比較 環境:Ryzen7 1800X + RADEON-R7SSD-240G Linux Unix Bench Benchmark Run: 16 CPUs; 1 parallel process Test 4.14.8-300.fc27.x86_64 4.14.13-300.fc27.x86_64 Dhrystone 2 using register variables 3933.5 394…

Spectre、Meltdown ベンチまとめ Phenom2 1065T編

パッチ前後(と思われる)環境で結果を比較 環境:Phenom2 1065T + WD5000AAKS Linux Unix Bench Benchmark Run: 6 CPUs; 1 parallel process Test 4.14.0-2-amd64 -- #1 SMP Debian 4.14.7-1 4.14.0-3-amd64 -- #1 SMP Debian 4.14.12-2 Dhrystone 2 using …

Spectre、Meltdown ベンチまとめ i7 4790k編

パッチ前が17年3月台のデータなので参考値 環境:Corei7 4790k + Micron CT250MX200SSD1 (キャッシュ有効) このマシンにはLinuxをインストールしていないので、Windowsのみの結果。UEFI更新はまだ。(来るんですかね。Gigabyteさん) Windows10 CPU-Z(1.78.3.x…

Ryzenマシン、PRIME X370-PROのBIOSアップデートで1.0.7.1に

BIOS 3203になりました。いっきに番号飛びましたね。いよいよRaven Ridgeですか。

Fedora 26から27upgrade

やった!トラブル発生!ネタができたぞ RyzenマシンのFedoraを25から26へ - My Memo & News Bookmark 前回の手順を踏まえてアップグレードしたのですが、途中でgrub-efi関連でのエラーメッセージ。どうも該当のパッケージが27に無いような感じなのです。grub…

Windows 1709 (Fall Creators Update)アップグレード

今回もMSのツールでISOをダウンロードしてからインストール。さらに電源オプション→電源の追加設定→電源ボタンの動作の選択から高速スタートアップを無効化します。 Ryzen7 1800X + PRIME X370-PRO インストール問題なし。インストール後Ryzenプランを選択し…

チップセットヒートシンク上の保護シールについて

ROG Japan on Twitter: "本日の一枚保護フィルム、ちゃんと剥がしていますか?保護フィルムを貼り付けたまま使用すると、正しく冷却できない、意図する性能・機能を発揮することができない場合があります。… " ほーん 当たり前だよなぁ noobすぎるだろ K9A2 …

CRYORIG H5 Universal 組み込みでRyzenマシン完成報告

ついに最後の部品が揃いました。1800X、PRIME X370-PROの環境でOCCT 61度を下回る程度(室温25度、@3.699Ghz)ですので1800XのTDP95Wを改めて体感させていただきました。総評:CRYORIGはいいぞ。 H5 Universal 組み込み TypeAのアップグレードキットに入ってい…

Scythe 阿修羅 CPU接地面の突起を削る の巻

i7 4790k + 阿修羅 のCPUグリス塗り直しで放熱改善 - My Memo & News Bookmark AMDマシン不調 その後の後 - My Memo & News Bookmark いまやミドルスペック扱いになってしまったi7 4790k君に少しだけOCして頑張ってもらう前に、マシンを一旦ばらして約2年分…

CRYORIG R5 だと?!

CRYORIG、ハイエンドなシングルタワーCPUクーラー「R5」 ~既存ラインナップのフィンを銅製にした「Cu」シリーズも - PC Watch H5のデュアルファン化とは違うのか?!

Ryzen自作まとめ

バラバラと投稿していたので状況をまとめていきたい 構成 Prime X370-PRO(おかわり)到着。Ryzen稼働開始 - My Memo & News Bookmark 性能 このスペックなら当分問題ないでしょう。いい買い物でした。 CPU-Zベンチ - My Memo & News Bookmark VMwareはSVMをBI…

CRYORIG AM4キットがようやく店舗配布開始

CRYORIG製CPUクーラー向けのSocket AM4リテンションの配布が開始 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline! な・・・長かった・・・