Microsoft Comfort Optical Mouse 3000 をLinuxでうまく動かせるようにする

  • お高いマウスを使ったらうまく動いてくれなくなりましたよ。

今までは1000円もしない安物ホイールマウスばっかり使っていなかったので、特に/etc/X11/xorg.confを設定することもなく使っていたのだけれど、今度は設定がいるようだ。

Sarge以来ずっと設定がそのままだったため、Xfree86のころからの設定がxorg.confに書かれている。なのでホイールが上手く動かず、ホイールを動かすと時々右クリック、Firefox上では突然のページ移動がおきるという不思議な現象が起きる。
[linux][debian] チルトホイール・マウスを使う(その3、Xorg 7.3 + evdev の場合) - ぴょぴょぴょ? - Linuxとかプログラミングの覚え書き -
汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG
Developer at Momonga Project - evdev
http://kmuto.jp/d/index.cgi/debian/input-hotplug-guide.htm
仕組みが変わっているので次のように書き直したら上手く動くようになった。
before

Section "InputDevice"
Identifier "Generic Mouse"
Driver "mouse"
Option "CorePointer" "true"
Option "Device" "/dev/input/mice"
Option "Protocol" "ImPS/2"
Option "ZAxisMapping" "4 5"
EndSection

after(usb-Microsoft_Microsoft_Optical_Mouse_with_Tilt_Wheel-event-mouse ドライバをevdevにしてマウスイベントへのリンクを書いた)

Section "InputDevice"
Identifier "Generic Mouse"
Driver "evdev"
Option "Device" "/dev/input/event1"
EndSection