無印&Special Edition 環境再構築+mod移行

SE用のSKSE等々環境が整い始めたので2年ぶりにskyrimのmod環境を再構築してSEに移行することにしました。目標はメインキャラで手を付けていなかったDawnguard攻略をSEで+無印のmod環境を引き継いでクリアすることです。

  • 無印のmod更新

Skyrim SE のmod環境と限りなく合わせるため無印側のmodを更新します。2年前の時点でSkyrim本体の更新は停止していたのですが、そのあともバージョンアップを続けていたmodがあって本当にmodder方々には頭が下がります。NMMのバージョンアップ確認だけでは更新があったことを確認できないものもあるので、それぞれの配信ページに行って1個ずつ確認してきました。
Wyrmstoothの作者がカムバックしてウレシイ...ウレシイ...(ニチニチ)
Wyrmstooth 日本語化対応 新しい土地 - Skyrim Mod データベース MOD紹介・まとめサイト

  • SE日本語化

無印で使っていたやり方では一部アイテムが表示されなかったり(ロックピックetc)、オブジェクトとしてもつかめなかったり(蜂蜜酒、ワインetc)します。理由と日本語化はリンク先が詳しい。(英語版1.5.39、日本語版1.4.4、xTranslator で実施。)
Skyrim Special Editionの日本語化方法

  • SEへのmodコンバート

無印で使っていたmodの3割くらいはSE版も配信されていたのですが、残りのmodはコンバートします。必要なツールはだいたいこんなかんじ

7zipなど一般のアーカイバ
SSE NIF Optimizer
archive.exe (CreationKitに入っている)
BSA Browser
xTranslator
SSLXLTNtoXML

コンバートの流れは以下の通り(NMM で管理するため圧縮ファイルに戻します)

Modファイルを解凍。
.nif ファイルをSSE NIF Optimizer で変換。
展開されているほかのファイルも併せて元のアーカイブ階層と同じように圧縮する。

.bsa ファイルがある場合は BSA Browser を使って解凍。このとき元の階層に合わせるためドライブ直下にData フォルダを作り、この中に解凍するようにします。こうしておかないと、archive.exeでbsaファイルに圧縮するとき余計なフォルダができてしまいます。私はDドライブの下に作りました。
また、フォロワーを追加するmod はSSE NIF Optimizerで全部一度に変換すると、導入後に該当フォロワーに近づくだけでCTDします。Head関連のnif(face とか head がついているファイル、関連フォルダ内のnifファイル)は別途SSE NIF OptimizerのHead Parts onlyにチェックを入れて変換後、元の場所に統合。さらにskeltonと名前のついたnifは変換せずに元のファイルのまま使用します。

  • Mod 日本語化

SSLXLTNのみが配布されているような古めのmodを日本語化する場合は、SSLXLTNtoXMLを使ってxTranslatorで変換できるようにします。このときの変換ルールはSSLXLTNtoXMLのReadmeに従いましょう。