Fedora18 64bit インストール

Live版からインストール。Fedora15以来だからいろいろ忘れているね。(rpmfusionとか)

  • インストール

インストーラが変わって、旧来の対話式のGUIから設定項目がずらっと画面に表示されるようになりました。設定項目がわかりやすくなったのはいいのですが、パーティション選択メニューが出しづらくなっているのがマイナスポイント。Linuxだとパーティション特殊に切る人多いだろうに。
項目を見つけられないのがまずいのか、Fedoraを拡張パーティションかLVM、Btrfsから選ぶことしかできなく、基本パーティションにぶちこむことができませんでした。結局LVMを選択することに。
申し訳ないがこのパーティションツールはNG

  • 日本語入力

KDE環境 ibusの設定から全角半角で切り替えられるようにしました
Gnome環境 http://pc-usr.seesaa.net/article/304575931.html
地域と言語の設定で入力ソースに希望の入力メソッドを追加。一番上に配置させて、ショートカットの設定から「次のソースへ切り替える」に全角/半角ボタンを選択した。

  • rpmfusionのCatalystドライバで AMD testing use only ロゴがでたまま

消えるが自己責任で http://areyoueye.net/?p=187

  • Gnomeのログアウトボタン

http://www.ryanlerch.org/blog/no-logout-option-in-the-gnome-shell-user-menu/