2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

これから我々がとるべき行動とは

とりあえず日本人の情報リテラシーの低さを世界中に宣伝してしまった以上、「情報教育後進国」と罵られても仕方が無い。ここはやはり子供の頃からのしっかりとした情報教育を行い地道にリテラシーを上げていくほかないのであろう。 今現在大人の人は…なんら…

マスコミはなぜここまで飛びついたのか

いままでも何度か全世界を巻き込んだコンピューターウイルス騒動は何度かあり、マスコミもそれなりの報道はしていたが、今回のキンタマウイルスによる情報流出を発端とした一連の報道はそれに比べて食いつきかたが異常である。これにはいくつか理由があるよ…

費用お見積り

CPU 20000 MB 15000 MEM(1G) 10000? HDD 8000 ROM 10000 CASE(電源込み) 15000 VGA 0 合計78000 こりゃメモリ2Gもいけそうだな。

灯台下暗しその2 anacron cron.daily find編

Linux使いはじめのVineのころから常々思っていたのだけれど、Linuxを起動して数分経つとハードディスクにものすごい勢いでアクセスをはじめてその間アプリケーションをロクに動かせない状態ってのがどうにも気になっていた。単にデスクトップマシンとして使…

灯台下暗しその1 uim-anthy編

Debian etchな環境でapt-getしてたらいつのまにかデフォルトの入力エンジンがprimeになってしまっていて、変えようにも変えられない。どうも~/.uimにprimeが優先するように書かれているのが原因みたいだが、このファイルを書き換えてもログイン後にprimeに戻…

思い込みで最悪な醜態を晒してしまった

今日は自分の勝手な思い込みによって最悪な醜態を晒してしまった。ちゃんと配られた資料をよく読んでおけば避けられた事態なのだが、なぜかしなかったといういつもの展開。最悪だわぁ。恥ずかしいわぁ。恥ずかしいわぁ。人生の汚点だわぁ。思い付きでやって…

{自作PC}ファン

ケース前後、CPU、電源の五つで押さえたい。 4つだよ何狂ってるんだ俺。

{自作PC}ビデオボード

ちょっとした3D描画でもいいから手持ちのを使おう。

{Linux}さよならCanna

すっかり日本語入力環境がuim-anthyになったため、Debian環境からkinput2、Canna、FreeWnnの各パッケージを削除した。Linux始めたてからつい最近まで使っていた入力環境だけに感慨深いものがある。いままでありがとう。 ところで最近とある理由でprimeを使っ…

ROM-DRIVE

そろそろDVD書き込み機能が欲しくなってきた。

HDD

80GBくらいのでいいや。そんなデータ溜め込まないし。とにかく値段が安いこと重視

メモリー

メモリと電源はいいものを買いなさいとのこと。目指せ2GBということで。

しばらく調べていなかったらフリーなファイヤーウォールのラインナップが激変していた件

普段はZone Alarmを使っていて全く気にも留めていなかったのだがSygateがシマンテックに買収されていたり、Outpostが・・・になってたりと驚きの連続。

携帯電話の行き着く先はどこなのだろうか。

新機能をどんどん取り込み肥大化をし続ける携帯電話。このままいけば機能、内容的にもPDAとの合いの子のようなものになっていくと考えられます。ところでこの流れが行き着くところまで行ってしまったらはたしてどうなるのだろうか? 今では各社ばらばらの携…

はたして音楽CDの売り上げは回復したのであろうか

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060417it15.htm?from=top http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/13630.html http://slashdot.jp/articles/06/04/18/0328200.shtml ということで、RIAJのサイトからデータを入手して自分なりに調べてみた。本来こ…

電源

ケース付属のものになるとは思うけど静音重視だからなぁ。もしかしたら別々購入になるかもしれない。今の時代最低でも400Wは必要だろう。

ケース

ミドルタワー型で前面にUSB端子が付いていて最低でも後部に12cm角ファンがつけられればいいや。 ところでBTXってどうなるんでしょうか。いくら大手メーカーで採用が進んだからって元々大手メーカー製のPCは独自形状が基本だから自作市場にはあまり関係ないと…

将棋の名人戦の行方

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/shougi/news/20060413k0000m040103000c.html そこでどこかのファンドが多額の資金を調達して名人戦を買収するというおなじみの展開が!

Vistaを動かせることのできる基準がMicrosoftより発表されました

http://www.microsoft.com/japan/technet/windowsvista/evaluate/hardware/vistarpc.mspx PCメーカーとしては「Vista対応安心マーク」を付けて売っておきたいというのが本音だろうね。でも今の初心者が買いそうな大手メーカー製パソコンはグラフィックの面で…

マザーボード

ファンレスであることは絶対。オンボードグラフィックはいらない。自分でそれなりのものを挿すから。 どうせ買い替えのころは規格が変わっているのだろうから将来性はあまり考えないようにしよう。 マイクロATXまたはATX。そんなに拡張はしないつもりだし。…

CPU

x86-64なことは必須条件。さらにはVistaが動きそうなものでなくてはならない。なぜなら数年使いつづけるつもりだから。リリースされていない段階で決めるのもアレだけどこういうものは欲しいときが買い時だからねぇ… というわけでいまのところはAthlon64が第…

なぜか話題の成分分析

http://seibun.nosv.org/ ちょくちょくぶろぐの解析結果 ちょくちょくぶろぐの86%はやさしさで出来ています ちょくちょくぶろぐの8%はミスリルで出来ています ちょくちょくぶろぐの5%は理論で出来ています ちょくちょくぶろぐの1%はお菓子で出来ています

すげぇぇぇえええぇぇ!!!!

著作権的にアレだとかそんなとこはまずおいといて作成者の根性と忍耐に脱帽しました。動きが凄い!神だよ作成者。いったいどのくらいかかったんだろうか http://youtube.com/watch?v=86B_EJQf_yg&search=haruhi

今朝の読売朝刊社説には失望した

本当は金の取り合いなんだけどね。 視聴者、聴取者の権利は無視ですか。あぁそうですか。お金が欲しいので権利を守りたいから収入源を増やさなくてもいいって考えは矛盾してないんですか。あぁそうですか。動画のネット配信に必要なサーバーや回線は莫大なも…

製作にあたっての方向性

提示しておこう。 CPUは64bit対応であること。Vistaが動く(動きそうな構成である)こと。静穏性を重視し、ファンの数を極力抑えること。メンテナンス性がよいこと。性能、省電力、静穏性のバランスが取れていること。HP Desktop dx5150 MT (Athlon 64 3500+…

Boot Camp発表における一考察

次期リリースのMacOSXに正式搭載予定なBoot Campについて現時点での自分の意見を述べてみる。 まずこれを動かすようなユーザー層について考えてみる。 現時点においてこれはあくまでベータ版であり、さらにはOSのデュアルブートができるようなスキルをもって…

バツラジでプレゼントされる予定な手のひらスピーカーとは

YAMAHA ナチュラルサウンドスピーカーシステム NXA01Wposted with amazlet on 06.04.05ヤマハ (2006/02/28)Amazon.co.jp で詳細を見るこいつのことか。接続はイヤホンジャックに端子を差し込む方式。

エエエエェェエエエエ!!!!!!!!

Apple、Windows XPブート可能な「Boot Camp」で「スイッチ」を加速 - ITmedia NEWS Apple、Intel MacでWindowsを動作可能にするツールのパブリック・ベータを公開 | スラド アップル http://www.apple.com/jp/news/2006/apr/05bootcamp.html 正式にMacとWind…

ネット隠語用法をマジで使う人出現

http://www.asahi.com/national/update/0404/OSK200604030108.html …

数独のあり方

こんなゲームも発売され、本屋には関連本が山のように積まれている数独。コレをやってみると時間を忘れて熱中してしまう自分がいるわけですが、昨日ちょっとした疑問にぶち当たりました。 数独の解き方として、いかなる数字も入れ込むことができなくなった場…